
張 華 (Zhang Hua)パートナー主任
専門: 外商投資、企業合併(M&A)、会社法、人事労務、外貨管理、設備融資、訴訟(中国語・日本語)
広州中山大学
日本中央大学 民法修士
1999年、中国弁護士資格取得
日本滞在歴12年、日本政府プロジェクトの法律顧問、日系証券会社及び商社にて法務・管理業務の経験
中国における日系企業のM&A、再編スキーム構築、債務整理、紛争処理に関する業務経験豊富
商社、貿易業、製造業、サービス業等、多種にわたる企業の顧問
毛 奕 (Mao Yi)パートナー
専門: 訴訟、知的財産、外商投資(M&A)、契約法、日常経営管理
金融・証券・保険・土地不動産方面(中国語・英語・日本語)・債権回収
北京北方工業大学 法学士
1997年 中国弁護士資格取得
日系メガバンクの法律顧問経験豊富(スキーム設計、コンプライアンス審査、融資、担保、外貨業務等)
中国保険監督管理委員会の法律責任者(保険商品の法的審査)
多国籍企業の法律顧問を務め、中国における投資・買収業務に対する専門的アドバイス
王 穏(Wang Wen)パートナー
専門: 契約法、人事労務、外商投資、企業合併(M&A)、行政許認可、その他日常経営管理全般(中国語・日本語)・債権回収
日本東京大学 法学士
日本一橋大学 民法修士
1995年 中国弁護士資格取得
中国及び日本の法律・ビジネススタイル・思考・文化に精通
中国における日系企業へ経営アドバイス(人事労務、債権問題、許認可関連、知的財産等)、調査、法的分析・最善スキームのアドバイス、企業投資、再構築業務経験豊富
齋藤 彰顧 問
慶應義塾大学 法学部政治学科
東亜石油株式会社、日本鉱業株式会社、東邦チタニウム株式会社
三京ダイヤモンド工業株式会社にて人事・総務・財務の経験豊富
著書:「定年からは中国で働く」(2006年出版)
その他、弁護士、弁護士助手、通訳翻訳者、日本人スタッフが在籍しており、チーム全体で最大限のサポートしております。
![]() |
各案件毎に、その分野に強い専門弁護士中心の最強チーム構成。メンバーそれぞれの専門知識・経験・ネットワークの相乗効果を発揮 |
---|
![]() |
独立事務所ならではのフットワーク。お客様それぞれの目的・ニーズに合わせた柔軟かつ迅速な対応 |
---|
![]() |
一貫してお客様の立場重視主義。日系企業特有のホウレンソウに基づいた確実で信頼のおける対応。日系ビジネス文化・思考・感覚を理解した上での日本語対応 |
---|
![]() |
日本事情に精通している中国人弁護士ならではの強みを生かして的確なサポート&アドバイス。日系企業に起こりがちなトラブルの事前回避、対処方法、最善の解決策提案。また、訴訟・裁判においても各地のネットワークを最大限に生かして対応 |
---|
![]() |
上海事務所を拠点に、北京・大連・天津等各地の専門事務所・専門機関と協力。各地情報に精通し、幅広いネットワーク構築による効率的な対応 |
---|